ホモトキシコロジー
「自然治癒力を上げるドイツの自然療法」
「自然治癒力を上げるドイツの自然療法」
ハンス・ヘインリッヒ・レッケベーック博士が生み出した医学理論であり、この理論に従い、ドイツのHeel社で作られたホモトキシコロジー製剤と呼ばれる注射薬や内服薬などを使用して行う治療です。
ホモトキシコロジーでは、体にとって有害な毒素(ホモトキシン)が病気を引き起こすという事実がもとになって確立されています。
その毒素は、体が健康なうちは血液やリンパを通して排泄器官(肝臓、腎臓、腸管など)によって体外に出されますが、ストレスや老化などにより排泄機構が衰えてくると毒素は蓄積されていきます。毒素の蓄積が慢性化すると様々な病気になると考えます。この毒素をホモトキシコロジーのレメディを使って体から排泄することで、病気を治療していくのがホモトキシコロジーです。
ホモトキシコロジーは臨床報告などにより科学的に効果が実証されています。 当院においても様々な病気で効果が見られていますが、特にワンちゃん・猫ちゃんの慢性腎不全や腫瘍において、従来の西洋医学にホモトキシコロジーを併用することで、かなり症状の改善が見られております。
バッチフラワー、音叉療法など小さな体に優しい自然療法も行っております。